Registration info |
無料枠 Free
FCFS
|
---|
Description
本日の登壇者
Florian Brönnimannさんは幼少期からプログラミングをはじめ、
携帯用のゲームコンソールや計算機を開発。
画面に動くインターフェース、そして、ソフトウェアのデザインに関心が深まり、
多様なテクノロジーを駆使するエンジニアの道へ。
(ウェブ開発、マイクロコントローラ、Eコマース、モバイルアプリなど)
現在はSoft Gearにてフルスタックのデベロッパーとして、ゲーム開発をしている。
本日のトークの流れ
Florianと共にHTML5のゲームの世界に飛び込みましょう!
- どんなテクノロジーが活用されているのか?
- 様々な場面での活用ケース(インタラクティブな広告など)
- WebGLを利用した例
- 実際のデモを見せてもらいます!
そもそもApéroTalkとは?
アペロ(Apéro) +トーク(Talk)=「ドリンクやスナックを片手に、カジュアルに話す」ことをコンセプトに。
目黒駅から徒歩7分ほどのLe Wagon Tokyoで毎週開催。
タイムテーブル
• 19:00 - 受付開始
• 19:30 - 登壇/Q&Aセッション
• 20:30 - ネットワーキング
注:本イベントは英語で開催されます。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.